講座・イベント(報告)
- 2020/10/13 第4回シニアカレッジ北部 「かしの木学園」
- 2020/09/16 第3回シニアカレッジ 北部「かしの木学園」
- 2020/08/11 第2回シニアカレッジ 北部「 かしの木学園 」
- 2020/08/11 夏休み講座「三味線を弾いてみよう」
- 2020/08/05 和の雑貨づくり「金魚~きんぎょ」
- 2020/08/05 ブレッド&ベジランチ・生き活き元気塾・みんなで遊ぼう 始まりました♪
- 2020/08/05 Wi-Fiご利用いただけます!
- 2020/08/05 オトナ女子のハンドワークレッスン始まりました(*´ω`*)
- 2020/07/16 こども夏休み講座「三味線を弾いてみよう」募集中
- 2020/07/14 「指圧マッサージ教室」始まりました
- 2020/07/14 「健康マージャン教室」始まりました
- 2020/07/14 シニアのヒップホップダンス ♫ 始まりました
- 2020/07/14 「こども絵画教室」始まりました
- 2020/07/14 「和の雑貨づくり」講座 始まりました
- 2020/07/14 令和2年度 第1回北部公民館 シニアカレッジかしの木学園
- 2020/02/07 「和の雑貨づくり」最終回
- 2020/01/20 第9回シニアカレッジ北部 「かしの木学園」閉講式
- 2019/11/25 今年も大盛況でした!ふるさとの祭典
- 2019/10/25 第8回シニアカレッジ北部「かしの木学園」
- 2019/09/19 第5回 シニアカレッジ 北部公民館 かしの木学園
- 2019/08/19 第4回シニアカレッジ 北部公民館 かしの木学園
- 2019/08/13 『夏休みの絵をかこう』描けたね
- 2019/08/04 夏休み子どものおけいこ教室「三味線をひいてみよう」
- 2019/07/16 かしの木学園 第3回「健康寿命を延ばそう!」
- 2019/06/10 かしの木学園 第2回「播磨国風土記について」
- 2019/06/04 「和の雑貨」一閑張りのバッグ作り
- 2019/05/29 『季節のガーデニング教室』始まりました
- 2019/05/29 「みんなで遊ぼう」始まっています
- 2019/05/20 「70歳からの生き活き元気塾」始まりました
- 2019/05/20 満員御礼「こども絵画教室」始まりました
- 2019/05/20 オトナ女子のための旬な小物づくりレッスン開催しました(*^^*)
- 2019/05/20 シニアカレッジ 北部「かしの木学園」開講式
- 2019/05/20 ヒップホップダンススクール開講しました(^^♪
- 2019/05/10 シフォンケーキ教室開催しました(*‘∀‘)
- 2019/05/10 新講座「和の雑貨づくり」始まりました
- 2019/01/11 第9回 かしの木学園
- 2019/01/11 ○🎄クリスマスコンサート🎄
- 2018/12/14 第8回かしの木学園
- 2018/11/21 ○第43回ふるさとの祭典 2日目
- 2018/11/21 ○第43回ふるさとの祭典 1日目
- 2018/09/14 ○第5回かしの木学園
- 2018/08/03 ○第4回かしの木学園
- 2018/07/31 ○夏休み講座を開催しました(*^-^*)
- 2018/07/25 ○第3回かしの木学園
- 2018/06/27 ○第2回かしの木学園
- 2018/06/27 ○かしの木学園開講式
- 2018/06/19 ○オトナ女子のための旬な小物づくりレッスン開催しました( *´艸`)
- 2018/05/09 ○基礎から学ぶマネーレッスンはじまりました(*’▽’)
- 2018/03/15 ○幸せをよぶペンダントづくりを開催いたしました(*‘∀‘)
- 2018/02/26 ○「羅漢の庭」が完成しました
- 2018/02/13 ○フラワーアレンジメント教室開催しました(*^^*)
- 2018/02/07 ○落語教室発表会
- 2017/12/27 ○主催講座「ミニ門松づくり」を開催しました
- 2017/12/14 ○干支の置物づくり講座開催しました(^▽^)/
- 2017/11/21 ○第42回ふるさとの祭典~2日目~
- 2017/11/16 ○第42回ふるさとの祭典~1日目~
- 2017/10/27 ○第6回かしの木学園 (美容健康講座)
- 2017/09/08 ○ほくぶこども講座大盛況でした(*’▽’)
- 2017/09/05 ○太極拳を体験しよう
- 2017/08/02 ○みんなで夏まつり
- 2017/07/20 ○第3回かしの木学園・体操教室(レクレーション)
- 2017/06/15 ○第2回かしの木学園「テレビ番組におけるCG制作の現場」
- 2017/05/31 ○やまとなでしこ始まりました(^^♪
- 2017/05/29 ○エンディングノート開催しました(*^^*)
- 2017/05/17 ○かしの木学園開講式
- 2017/05/17 ○手作り雑貨教室 始まりました(^^♪
- 2017/03/27 ○自分史を作ろう
- 2017/03/10 ○春の料理バイキング講座
- 2017/02/21 ○はじめての落語発表会
- 2017/02/07 ○干支(酉)置物づくり
- 2017/02/07 ○主催講座 かしの木学園「健康で生きるために」
- 2016/12/27 ○もうすぐお正月 「ミニ門松づくり」
- 2016/12/27 ○みんなで遊ぼう(交流会)
- 2016/11/28 ○ふるさとの祭典(2日目)
- 2016/11/25 ○ふるさとの祭典(1日目)
- 2016/10/18 ○かしの木学園 「人生つねに今がテッペン」
- 2016/10/18 ○心あたたまる手作り雑貨教室 始まりました❉
- 2016/09/06 ○出前講座:バイオレット(バレーボールチーム)
- 2016/08/09 ○夏休み子ども講座「夏休みの絵を描こう」ヽ(^。^)ノ
- 2016/08/09 ○夏休み子ども講座「かきかた教室」
- 2016/07/29 ○みんなで遊ぼう(ろごす腹話術研究会)と交流会
- 2016/07/29 ○第3回かしの木学園「エンディングノート」
- 2016/06/14 ○第2回 かしの木学園
- 2016/06/03 ○トランポ・ロビックス講座始まりました✿
- 2016/05/26 ○「自分史を作ろう」が始まりました
- 2016/05/26 ○DIY木工教室スタート☆
- 2016/05/26 ○かしの木学園が開講しました
- 2016/05/17 ○こども絵画教室始まりました!!
- 2016/05/17 ○話し方サロン始まりました♪
- 2016/05/17 ○はじめての落語
- 2016/03/31 ○バイキング料理を作って食べよう
- 2016/02/26 ○楽笑介と洲本にじの会の交流会(認知症介護の会)
- 2016/02/01 ○干支(猿)づくり教室
- 2016/01/13 ○新春子ども茶会
- 2015/12/22 ○ミニ門松が完成しました
- 2015/12/08 ○年末年始休館のお知らせ
- 2015/11/12 ○第40回ふるさとの祭典 記念行事
- 2015/10/19 ○掃除について学ぼう
- 2015/10/19 ○第6回かしの木学園(笑いヨガからの健康)
- 2015/09/08 ○掃除について学ぼう
- 2015/08/31 ○英語で夏祭りを開催しました!
- 2015/08/11 ○第4回かしの木学園
- 2015/07/24 ○第2回「みんなで遊ぼう」
- 2015/05/26 ○お茶を愉しもう!
- 2015/05/26 ○トランポ・ロビックス
- 2015/05/26 ○主催講座「ガラス遊房」始まりました♪
- 2015/05/25 ○第47回さつき展開催!
- 2015/05/18 ユーモアと笑顔あふれる話し方サロン
- 2015/05/18 ○平成27年度第1回かしの木学園
- 2015/05/18 ○「木版画教室」開講!
- 2015/04/02 ○「ガラス遊房」受講生募集!写真立てを素敵なインテリアに☆
- 2015/02/25 ○吹矢体験講座を開催しました!
- 2015/02/25 ○楽・笑・介 第9回講座「臨床美術~認知症治療としてのアートセラピー~」
- 2014/12/22 ○ミニ門松をつくろう
- 2014/11/25 ○♪♪♪みんなで遊ぼう!♪♪♪
- 2014/11/13 ○第33回北部公民館文化祭
- 2014/10/06 ○☆11月8日・9日 第33回文化祭☆
- 2014/08/11 ○かしの木クラブ‘‘英語でビーンボーリング‘‘
- 2014/07/04 ○「はじめてのDIY教室」はじまりました!
- 2014/05/19 ○ギター弾き語り教室(第1回)
- 2014/05/19 ○ユーモアと笑顔あふれる話し方サロン
- 2014/05/14 ○♪木版画教室はじまりました♪
- 2014/05/12 ○北部かしの木学園開講式
- 2014/05/12 ○“70歳からの生き活き元気塾”始まりました!
- 2013/12/20 ○「版画で年賀状をつくろう!」
- 2013/08/30 ○公民館出前講座「ロゴス腹話術研究会」♪
- 2013/06/18 ○健康・しあわせ・長寿講座「脳トレーニング」
- 2013/06/18 ○北部かしの木クラブ「スポーツ吹矢を体験しよう!」
- 2013/06/17 ○かしの木学園第2回講座♪
- 2013/05/22 ○くらしを楽しむ小さな手仕事が始まりました!
- 2013/05/20 ○第1回「健康・しあわせ・長寿」講座を開催しました
- 2013/05/17 ○身近な自然観察会スタート!
- 2013/03/29 ○春休み 子ども講座「春の遠足」生物の先生と歩く野外学習
- 2013/03/27 ○春休み 子ども講座「バレトン」一日体験教室
- 2013/02/08 ○おとなの知的探究シリーズ-芸術への探究-
- 2012/12/16 ○おとなの知的探究シリーズ(第3回)食への探究
- 2012/12/14 ○かしの木学園-趣味講座フラワーアレンジ-
- 2012/12/02 ○山野草を楽しむ会-お正月用寄せ植え実習-
- 2012/11/30 ○自然を楽しむ染色教室-最終回-
- 2012/11/06 ○第31回文化祭
- 2012/10/03 ○播磨農業高校でおいもほり
- 2012/10/02 ○第37回ふるさとの祭典
- 2012/09/08 ○北部公民館 楽しい造園教室奉仕作業
- 2012/08/26 ○夏休み体験教室 カラテサイズ!
- 2012/08/26 ○おとなの知的探究シリーズ(第2回)
- 2012/06/28 ○歳時を楽しむ着付け教室(第2回)
- 2012/06/24 ○おとなの知的探究シリーズ(第1回)
- 2012/06/15 ○自然を楽しむ染色教室(第2回)
- 2012/06/08 ○北部かしの木学園(健康講座)
- 2012/05/18 ○自然を楽しむ染色教室(第1回)
- 2012/05/15 ○くらしを楽しむ小さな手仕事
- 2012/05/14 ○山野草を楽しむ会
- 2012/05/14 ○3B親子体操
- 2012/05/12 ○キッズリズムダンス
- 2012/05/12 ○子どもかきかた教室
- 2012/05/11 ○北部かしの木学園(開校式)
- 2012/05/10 ○やさしい書道
- 2012/05/09 ○Photoで楽しむ5・7・5
- 2012/04/26 ○歳時を楽しむ着付け教室
- 2012/04/22 ○おとなの知的探究シリーズ(序章)